会社案内
Company
トップ > 会社案内
Message
お客さまへの思い
「想い出を未来に紡ぐプロジェクト」を、皆様とこれからも。
心に残るかけがえのない思い出を、子から孫、ひ孫その先の未来の人たちへと引き継がれていくように。
そう願いを込めて、2018年の設立20周年を機に「想い出を未来に紡ぐプロジェクト」をスローガンに掲げ、歩んでまいりました。
その1年後に待ち受けていたのは、コロナ禍という未曾有の事態。学校や舞台イベントでも子どもたちの活躍する催しが軒並み中止・延期に追い込まれました。そのような状況下、なんとか思い出に残る行事を新しいスタイルで実現し、成長する子どもの姿を保護者の方にもお届けしたい。また、多忙を極める先生方の業務負担を少しでも軽くし、密になることなく閲覧や販売をすませたい。
そんな現場の切実な声に心を動かされ、仲間と知恵を絞りながら動画ライブ配信代行、ARを活用した卒業アルバム制作、オンライン決済といったさまざまな新サービスを展開いたしました。
皆様からたくさんいただいた喜びの声を励みに、これまで培ってきたノウハウを生かしつつ、ICTや技術革新を通じてさらなる高みを目指します。そしてお客様企業のDX化、プロモーション支援など新しいフィールドにも積極的に挑戦していきます。
笑顔につながること、地域社会に貢献できることを私たちらしく全力で。
真摯な心をもって東海フォトデザインシステムはこれからも突き進んでまいります。
History
これまでのあゆみ
1998
四日市市新正に本社設立。東海の「T」フォトの「P」をかたどり作成しました。
フィルム・テープを使用しての撮影・記録。
現像が上がるまでの時間は緊張と同時に楽しみでいっぱいでした。
2001
四日市市日永西へ移転、社員は14名に。
社員自ら行った引っ越し作業は思い出の一つです。
「スタジオ エクラン」をオープン。お子様からご長寿の方々を記念撮影。
「情熱」と「洗練」をイメージしました。
2005
記録媒体はカードやディスクへ。デジタル記録対応のために最新機器を導入しました。
2008
学校行事、舞台発表、ブライダル等、撮影ジャンルを広げる。
2010
地デジ化への対応を見据え、高画質な映像商品の制作を開始。
2016
三重県北中部を中心とし、愛知県・岐阜県エリアでの撮影〜販売を進める。
2018
記念式典を開催!
2020
スタジオをリニューアルしました。
2021
学校行事や舞台一般イベントで100イベントを超える
2023
さらに新事業へチャレンジ
Information
会社概要
| 会社名 | 株式会社東海フォトデザインシステム |
| 所在地 | 〒510-0891 三重県四日市市日永西2-17-22 |
| 設立 | 1998年11月 |
| 創立者 | 東 久暢 |
| 代表取締役会長 | 東 久暢 |
| 代表取締役社長 | 和田 晃 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 写真・映像撮影 動画配信 卒業アルバム制作 スタジオ撮影 各種印刷企画 |
| 取引銀行 | 百五銀行、三十三銀行 |
| 従業員数 | 17名 |
| TEL/FAX | 059-349-5161 / 059-349-5085 |
Recruit
採用情報
お客様と話すこと、現場を楽しむことが
大好きな仲間と一緒に働きませんか。
東海フォトデザインシステムは経験豊富なベテランも若手も関係なく成長できる現場です。
明るく笑顔の絶えない職場で、高め合いそして助け合える仲間とともにワクワクするような毎日をはじめてみませんか。
Back number